
#8です。やっと追いついたよぉ。
食欲の秋特集ということで(ぇ

■Aパート
お?サブタイトルから始まったよ。グランマの話だけに特別か(ぇ〜
夏服から冬服へ衣替えを終えた水先案内人。心機一転、練習に力を込めて…あれぇ〜
憂鬱そうな藍華ちゃん。「はぁ〜…」とこれ以上ないほどのため息。アルくんとケンカでもしたか!?(違
物憂げな表情で…キレイだぁ!(ぉ
なんていうか…「でっかいメランコリック」らしいです。
練習後、夕暮れを眺め黄昏る3人娘。
「私たち…これで…いいのかなぁ…」
マンネリ化してきた合同練習に危機感を募らす藍華ちゃん。これじゃダメだと青年の主張です(ぉ
「私の夢を聞きたい?」
「うん」「いいえ。ぜんぜん。」らしい反応です(笑)
藍華ちゃんの夢は三大妖精を超え、さらに伝説の大妖精をも超えてアクアの歴史に名を刻まれるウンディーネの一番の星になること。でっかい夢です!
「伝説の大妖精って?」でました!灯里の無知っぷり(ぉ
現代の水の三大妖精の前の時代、30年以上にわたって水先案内業界のトップに君臨し続けた超超超一流のウンディーネで敬愛をこめてグランドマザーと呼ばれる。しかもアリアカンパニーの創設者。知ってなきゃダメだろ灯里は…(汗
テンパッてる藍華ちゃんは大妖精直伝の教えをアリシアに請うが…
「じゃぁ直接本人に聞いてみれば?」
気がつくと電車に揺られる3人娘(ぉ
「もうすぐグランマに会えるんだねぇ。」と浮かれ気味の灯里に藍華ちゃんは
「はしゃぎすぎ禁止!」と気合入りまくり。
「しっかり学んで帰ります。」と普段と変わらないアリスちゃん。いちばん大人だ(笑)
電車は『城ヶ崎村』駅に到着。って伊豆ですか!?伊東ですか!?伊豆高原ですか!?じゃぁ電車は伊豆急か!?『サボテン園』ってシャボテン公園のことですか!?『灯台岬』は門脇灯台ですか!?
すみません取り乱しました…
おぉあれが大室山で小室山で…ってちが〜うっ!

景色に見とれる3人娘は「灯里ちゃんに藍華ちゃん、アリスちゃんね。」と声を掛ける。
「ぷぃ〜ぷぃにゅぃ〜ぷぃ〜」
アリア社長は懐かしくて抱きつきます。涙浮かべてますよ!
その方こそ伝説の大妖精グランドマザーでした。上品そうな方だなぁ。アリシアさんに黒がなければこんな風に年をとりそうだ。
ビシバシしごいてくれという藍華ちゃんの要求にこたえて早速栗拾いを“お願い”するグランマ。

藍華ちゃんはグランマの“お願い”を修行の一環だと思い込むが…灯里とアリスちゃんは楽しんでますね(笑)
庭で落ち葉を集めて焼き芋を「まっだかなぁまっだかなぁ」と待つ3人娘。灯里!それはやっちゃイカン!栗を火にくべるなんて!無差別兵器の誕生だぁ!(ぉ
無邪気に楽しみ始めた3人娘を眺め優しく微笑むグランマでした。
■Bパート
なんて美味しそうな秋の味覚!栗とサツマイモだぁ!
そりゃ藍華ちゃんだってお芋を取られそうになりゃ手もはたくさ。お芋は女の子の嗜みです(違
夕方…気合が空回りしてしまった藍華ちゃん。半分呆けています(ぉ

晩御飯はグランマのすぺしゃるめにゅーだぁ!ホント美味そうだよ〜
「これもまたでっかい美味です。」だよ。
あんだけの量を食べちゃったよこの娘たち(驚
入浴シーンはジャミングがスゴイです。灯里は藍華ちゃんのドコを触ってんですか!?まぁ敏感肌ですって(アホ
あぁ浴衣姿が妙にかわいい…
畳に布団…灯里とアリスちゃんは浮かれ気味。滅多に体験できないのだろうねぇ。
床に就いた3人娘。藍華ちゃん悲観しすぎ(笑)
「でっかいうるさいです…」と冷静に突っ込みのアリスちゃんは外の様子が気になる。
障子を開けるとそこには…
「でっかい宇宙です。」満天の星空が広がっていた。

グランマは『どてら』を3人娘に掛けてあげる。どてらですよどてら。いい味出してますねぇ!
浴衣にどてらがまたかわいい!
ついに「そこっ恥ずかしいセリフ禁止!」
藍華ちゃんやっと本来の調子が戻ったみたいです。カブリすぎでしたからねぇ(笑)
ここぞとグランマに助言を請う藍華ちゃん。グランマはアリシアをどう思うかと問いかけた後に
「あの娘は何でも楽しんでしまう名人なのよ。」と語る。苦しいことや悲しいことも人生を楽しむ隠し味。日々を生きているのはとっても素敵なこと。世界がくれる全てを楽しめれば、いちばんの星になることも夢じゃない。
3人娘に「あなた達、ゴンドラを漕ぐのは楽しい?」と聞くグランマ。
「「「はい!」」」言い切った3人に教えることは何もない。
夜空には流れ星が流れる。流れ星に願いを唱える3人娘。…この日は流星群だったのだろうか(ぉ
アリスちゃんにはハッキリとした目標ができた。
「私もいつかああいう素敵な女性になりたいであります。」「私も」「私も」
前回といい某軍曹ですか!?(ぉ
その時夜空には3筋の流れ星が流れました。灯里たちの願いを聞き届けるかのように…
グランマがついに登場しましたね。やはしグランマは偉大です。
舞台が秋ということで虫取りや蚊帳のエピソードはありませんでした。相変わらずご飯が美味しそうなアニメです(ぉ
ほぼ重要キャラは出揃ってるのですが…アルくん影薄いなぁ…流星群のエピソードがあれば中心になるのに。
あと、ケット・シーには出てきてもらいたいなぁ…
今回の恥ずかしいセリフ〜
「まるで山が燃えてるみたいだねぇ。」
「藍華先輩。恥ずかしいセリフ、スルーしてます。」
「えぇ〜」
「星の瞬きって、まるで星たちがお喋りしてるみたいに見える。空の色が毎日違うように、この星空は今日しか見られない。一度きりの宝物…」
「そこっ恥ずかしいセリフ禁止!」
「さっきのでっかい宇宙ですぅもちょっと恥ずかしかったけどね。」
「でっかいお世話です。」
![]() | ARIA The ANIMATION Navigation.1 天野こずえ 佐藤順一 葉月絵理乃 メディアファクトリー 2006-01-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ARIA The ANIMATION Drama CDI BLUE ドラマ 葉月絵理乃 斎藤千和 ジェネオン エンタテインメント 2005-11-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ARIA The ANIMATION Drama CD II RED ドラマ ジェネオン エンタテインメント 2005-12-22 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 「ARIA」オリジナルサウンドトラック TVサントラ Choro Club feat.Senoo 牧野由依 ビクターエンタテインメント 2005-11-23 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |