
#2です。
蠢きだすマスターとサーヴァント。
カウントダウンはもう始まっている。
人知れず…
密やかに…

■アバン
前回のおさらいからですね〜
そして前回のラストシーンを踏まえて遠坂の幼少時代。
聖杯戦争に挑む遠坂父と見送る凛。子供ながらにもう帰ってこないと感じていた。
「凛。いずれ聖杯は現れる。アレを手に入れるのは遠坂家の義務であり、避けては通れない道だ。お前ならひとりでも大丈夫だ。」
父から託される宝石を握り締めて自嘲気味の遠坂。10年努力して最強のカード『セイバー』を引き当てられなかった自分を不甲斐なく感じている。天才なはずなのに抜けてる人を天才肌といいます(ぉ
しかも不完全召還によりアーチャーの記憶は混乱している。なんたって『真名』を覚えていないのだから(ぇ〜
遠坂の令呪や魔力は最強である為召還された自分は最強でないはずはないと、遠坂を煽ててさらに自負するアーチャー。
お褒めの言葉に照れ隠しする遠坂。
遠坂可愛いよー(叫
子供遠坂も寝巻き遠坂も照れ隠し遠坂もみんな可愛い(オチツケ
あぁ〜そうそう…アーチャーが淹れる紅茶は美味しいらしいよ。

■Aパート
充実した朝食から始まる衛宮家の朝。
美味そうだ…
お財布ピンチの藤姉も幸せそうですよ(ぇ
桜は幼妻よろしく甲斐甲斐しいです(ぉ
通学中の士郎と桜。
士郎も朴念仁ですからねぇ。桜にそんなこと言っちゃダメですよね〜。食事を作ってあげたくて来てるんですから(笑)
そんなこんなで、士郎の腕から一筋の血が流れ落ちる。心配する桜は可愛らしいですね。この笑顔は反則です!

弓道部主将の美綴から『間桐慎二』の悪行を聞かされた士郎は、美綴共々憤る。
しかし、遠坂の名を聞いて頭に浮かぶのはコレですか!?ヌシも男じゃのぉ(コラコラ
まぁ慎二が遠坂に振られるのは当然といえば当然ですから!
一応中学からの友人でもある慎二に士郎は何気に声をかける。
まぁヤな奴だよね。なぜモてるのか理解に苦しむわけですが…
藤姉は相変わらず…
聖杯戦争が本格的になってきたら影が薄くなっていきそうな匂いがプンプンします…(ぇ〜
授業中もアーチャーとコンタクトを取る遠坂。
敵の気配の察知。…見られている。
人気がなくなったその時は…
またもや一成に頼まれてTVの修理。
まだ天寿は全うしていなかったようです(ぇ〜

馬鹿の取巻きはやはり馬鹿だったわけで。結局ひとりとして残って片付けはしないわけです。
馬鹿莫迦ばかバカぶぁ〜か!
5人なんで5回言ってみました(ぉ
そして士郎は、誰も居なくなった学校で弓道場の床を超気合雑巾掛け!熱いぜ!!(ぇ
夜を待っていた遠坂・アーチャーを見下ろすサーヴァント『ランサー』。
ランサーが仕掛ける!
退避する遠坂!
立ちふさがるランサー!
バックステップかましてアーチャーの背後へ。互いに殺る気十分のアーチャーとランサー。
遠坂は命ずる。
「アーチャー。あなたの力ここで見せて!」
二刀を召還しランサー相手に白兵戦を挑むアーチャー。弓兵のくせにメチャクチャ強いのです!互角に渡り合います(ぇ
この世ならざる戦いを目撃してしまう士郎。
「なんだ…アイツら…」

■Bパート
幾重も切り結ぶアーチャーとランサー。
ランサーでさえも聞いたことがない二刀使いの弓兵。あまりの槍捌きのため正体の分かりやすい槍兵。
士郎は戦いを見てあの殺人事件を思い出す。
凶器は日本刀か槍の類…
「誰だ!?」
士郎の気配に気付いたランサーは追いかける。
始末する為に…
校内に逃げ込んだ士郎。
しかし、サーヴァント相手では逃げられるはずもなく…
「見られたからには死んでくれや…」
駆けつけた遠坂とアーチャー。
遠坂はアーチャーにランサーを追うように命じる。
せめて看取るくらいはしてあげようとする遠坂だが、その顔を見て驚愕する。
「うそ…やめてよね…なんだって…なんだって…アンタが…」
遠坂は父に謝罪し託された宝石を使い士郎を蘇生して立ち去る。
「え…生きてる…」
気がついた士郎の傍らには宝石が転がっていた…

息も絶え絶えに帰宅した士郎。
幸いにというべきか桜は帰ったあとだった。
アーチャーの追跡にもランサーは行方をくらましマスターについては結局不明。
遠坂はアーチャーの当然のツッコミに真赤になって反論。
やはし一流のツンデレですか?(笑)
『万一見られた場合、速やかに口を封じる』
それが聖杯戦争のルール。
好戦的なランサーであっても闘いより目撃者の消去を優先したほど。
遠坂はここで初めてランサーの意図に気付く。
士郎を見逃すはずないのだ。
異様な気配に気付く士郎。
武器は藤姉が持ってきた鉄板ポスター(ぇ
生き残る為の足掻き。
「トレースオン!構成材質補強完了!」
そこにランサーの襲撃!
衛宮邸に急ぎ向かう遠坂とアーチャー。
なんとか攻撃をしのぐ士郎だがサーヴァント相手では太刀打ちできない。
死への足音が聞こえ始める。
誰の目も届かないところで徐々に描きあがる魔法陣。これは…
今朝、血の流れ出た手に紋章が刻まれていた…

追い詰められる士郎。
「ひょっとするとお前が7人目だったのかもな。」
謎の言葉を残すランサー。
士郎の背後には、魔法陣が描かれていた。
士郎の生きる意思に呼応するかのように魔方陣は輝きを増す。
脳裏に浮かぶあのイメージ。
光を放つ手の紋章。
魔方陣は発動する。
浮かび上がる人影。
それは召還されたサーヴァント。
一閃!
ランサーを吹き飛ばす!

「サーヴァント…セイバー。召還に従い参上した。----問おう。貴方が私のマスターか?」

あまりの美しさに言葉を失った士郎だった。
誰もが言葉を失っていた筈だ(ぇ
だよね?だよね??(ぇ〜
んでもって…
死んじゃう前にお兄ちゃんは呼び出せたよ。よかったよかった(ぉ
聖杯戦争前哨戦というところでしょうか。
二刀流のアーチャーと最強の槍使いランサー。
個人的にはもっと派手でも良かったかなぁと。
凛が可愛かったからまぁいいや(ぉ
ついにセーバー召還。士郎との邂逅シーンはFateの名場面のひとつですね。
徐々に物語も動き始めました。
間桐兄妹をどう絡めて行くのか楽しみではあるのですが…さて。
次回はどうやら言峰綺礼が登場するらしいので、いろいろと説明をしてくれることでしょう。たぶん…(ぉ
![]() | disillusion タイナカサチ ジェネオン エンタテインメント 2006-02-22 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate / stay night EDテーマソング「あなたがいた森」 樹海 ジェネオン エンタテインメント 2006-03-15 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/stay night 1 (初回限定版) ジェネオン エンタテインメント 2006-03-29 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/hollow ataraxia 通常版(DVD-ROM) TYPE MOON 2005-12-29 売り上げランキング : 440 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/stay night 通常版 TYPE MOON 2004-03-26 売り上げランキング : 22 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/stay night ORIGINAL SOUNDTRACK ゲーム・ミュージック M.H. 芳賀敬太 ジェネオン エンタテインメント 2004-02-25 売り上げランキング : 485 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/stay nightイメージアルバム「Wish」 イメージ・アルバム M.H. 芳賀敬太 ジェネオン エンタテインメント 2005-03-02 売り上げランキング : 1,163 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/hollow ataraxia セイバー私服Ver. (1/8スケール PVC塗装済み完成品) アルター 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/hollow ataraxia 魔法少女 凛 ( 1/6スケール PVC塗装済み完成品 ) グッドスマイルカンパニー 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/hollow ataraxia 間桐 桜 水着.Ver (1/6スケール PVC塗装済み完成品) アルター 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |