
ほぼ1週間遅れとなりますが#10です。
剣術指南。
無邪気。
近づいた距離。
魔術指導。
皮肉な助言。

■アバン
前回のおさらい!
アサシンとセイバーの真剣勝負。
ライダーとキャスターの探り合い。
業を盗み見る者あり。
道場を清める主夫士郎は満足気。
洗面所で寝起きの凛とバッタリ。
「おはよう…朝早いのねアンタ…」
めっちゃ眠そうですが…
『バタッ…』
え?バタッ?…寝てんじゃんかよー!!(笑)
黄色いネグリジェがキュートなので良し!(ぉ
遂にセイバー師範の死の特訓が始まりますよー(ぇ

■Aパート
学校へ向かおうとする藤ねぇ、桜、凛を見送る士郎。
学校を休むという士郎に理由を問う藤ねぇだが…諦め。
経験上『事情を話さないときはとても大事なこと』なのだと知ってるわけで。こういう時旧知の仲というのは手っ取り早いなぁ。
道場にひとり座して待つセイバー。
鎧姿ではないことに意表を突かれた士郎。真面目セイバー着替えようとするもまたもや女の子扱いの士郎くんです。
そんなこんなで『戦いの中での死』の練習開始(ぉ
実戦のつもりで打ち合うのですが…打ち合うというより打たれっぱなし(当然です
「単なる打ち身です」冷静ですセイバー(苦笑)
レベルが雲泥の差なわけで挑戦者の体調が万全でなければ一本なんて夢のまた夢。セイバーの言い分が道理ですな。
かといって、いきなり道場に寝転がるのもどうかと思うわけですがね。セイバーも呆気ですよ(ぇ
竹刀を飛ばされたからといって徒手空拳はさらに無謀でっせー。

「…鬼」
一応容赦しなかったセイバーです。
まぁホントに本気だったら竹刀とはいえ一撃で昇天でしょうが…(ぉ
「シロウの打ち込みは一心で力がありました」
セイバーが微笑んでる!
こんな嬉しそうなセイバー初めてでないかい!?
そんなセイバーにドギマギのボコボコ士郎です(ぇ
セイバーが汲んできてくれた水はやかんだぁ!何処の体育会系ですか!(ぉ
ちょっと気になるセイバーの願い。思い切って聞いてみる士郎の図。
「私が聖杯を求めるのはある責任を果たすためです。生前果たせなかった責任を果たすため…聖杯の力を欲している」
その責任がセイバーを縛っているわけですね。語るセイバーが切な気というか悲しげというか…
「ですが…私はただ…やり直したいだけなのかもしれない…」
凛をダシに冗談が飛び出すほど打ち解けている士郎&セイバー。すっげー機嫌いいなぁセイバー(ぇ
『ぐぅ〜』
「空腹のようです。鍛錬に夢中で気がつきませんでした」
男前なセイバーと爽やかなやりとりで昼食タイム突入。とりあえず買い出しに士郎くんれっつらご〜(ぉ

自転車でひとっ走りスーパーへ。お土産に鯛焼き購入でおやつの心配もなし(ぇ
ちょっと気になるセイバーの表情と「やりなおしたい」という言葉…
『くいっくいっ』
イリヤ再び!おにいちゃんびっくりだよ(ぇ
あまりの驚き具合に後の少女二人が白い目ですよ(ぁ
「ごきげんよう。生きてたんだね。おにいちゃん」
改めて自己紹介な二人の頓珍漢な遣り取りを繰り広げてますよー。
「何?おにいちゃん、私のこと嫌いなの?」
こんな可愛らしい少女に、悲しげな表情されたら話くらい聞かなくてはいけないってもんさ(ぇ
喜ぶときがまた無邪気で仔犬のようだ…冷酷さとのアンバランス感が危機感を煽るわけで…

■Bパート
近くの公園。
とにかく話をしたいイリヤ。あまり人と話したことがないとはどういうことか…
それはそれとして。
なんなんだこの爆発的可愛らしさは!!スタッフ力入れすぎっ!(叫
…ん?今横に倒れたよな…何故正面の士郎が抱きとめるんだ…?(ぇ
魔術師、魔術刻印、マスター…認識がずれている二人。
イリヤが住む場所は森の中。そこに洋館があるのだ。セラ&リズも特別出演だ(ぇ
バーサーカーの目覚めを感じ突然帰っていくイリヤ。
セイバーのことすっかり忘れてた士郎…ヒドイや!

その頃…
学校の屋上では凛と慎二が密会中…
士郎くんは自分に言訳してイリヤのことは黙っているそうです。
いいのかそれで…
鍋焼きうどんが美味しそうですが…
すっかり忘れられてたセイバーは、沈んでますよ。
腹ペコで不機嫌ですか?(違うと思う
帰宅の凛。
士郎と互いに本日の報告。
帰るなり唐揚げをつまみ食いですか?(ぇ〜
で、慎二のこと。
ぐーで、一発入れたらしい。
あぁこれで慎二の標的は士郎に絞られたわけだな(ぇ
浴室。
同居にありがちなシーンです。
武人らしい背中を魅せるセイバーさんの背面ヌード。
あまりに威風堂々な姿でエロくない。むしろ男らしい(ぉ
理路整然と話すセイバーが困った状況に拍車をかけるわけですよ。
士郎でなくてもここは言いたい!セイバー恥じらいを持て!

凛先生の個人授業が始まるよー(ぉ
しかし、いきなり始まったなぁ…前フリなしか…
ランプの強化を士郎にさせてみる。
『パリンッ』
「呆れたわ…アンタの出鱈目さによ…」
そして取出したる宝石ひとつ…有無を言わさず飲み込ませる。
ぐらぁ〜んぐらぁんな士郎。
「魔術師と人間の違いは、魔術回路をオンオフにするスイッチがあるかないかなの」
本来、魔術師は一度魔術回路を作ればスイッチの切り替えで制御できるはず。
士郎が落ち着いたところで強化魔術の再開。強化は投影に比べれば初歩中の初歩。
---投影。物を複製する魔術で全て己の魔力で作り上げるもの。
さぁランプはいっぱいありますよー。まずは強化のマスターだ!
久しぶりのアーチャー登場!
相変わらず相性悪そうだ(苦笑)
さぁ皮肉たっぷりの助言だぞ。心して聞け士郎!
---天才には凡人の悩みが分からない。
そうですね。その逆もまた真なりですが。
「戦いになれば衛宮士郎に勝ち目はない。何をしようが、お前はサーヴァントに太刀打ちできない。ならば、せめてイメージしろ。現実で敵わぬ相手なら、想像の中で勝てるものを幻想しろ。お前に出来ることなど、それぐらいしかないのだから」
日常パートでしたー。
セイバーの剣術指南と凛先生の個人授業も本格開始。
イリヤの周辺環境も少し語られました。セラ&リズも回想で出演っすよ。
無邪気な仔犬っぽいイリヤと残酷なほど無慈悲なイリヤ。無垢な心はまさに雪。何色にも染まるってな感じでしょうか。
しっかし、すぺしゃるに可愛らしく描かれてましたねぇ。こんなイリヤ見たことない(ぇ
セイバーの入浴シーンと凛先生の個人授業シーンが、なんかとってつけたように見えてしまったのは気のせいか…
凛先生の魔術授業でも出てきた『投影魔術』と、アーチャーの皮肉助言である『幻想しろ』という言葉。
マスターとサーヴァントで同じようなことを言ってますが…伏線だな(ぇ
次回は赤く覆われた学校か…
セイバーと士郎の真価が問われる戦いですな。
慎二の最低加減も極まるっと。
セイバーとライダーが動きまくるぞ。
![]() | disillusion タイナカサチ ジェネオン エンタテインメント 2006-02-22 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate / stay night EDテーマソング「あなたがいた森」 樹海 ジェネオン エンタテインメント 2006-03-15 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/stay night 1 (初回限定版) ジェネオン エンタテインメント 2006-03-29 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/hollow ataraxia 通常版(DVD-ROM) TYPE MOON 2005-12-29 売り上げランキング : 440 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/Stay night DVD版 TYPE MOON 2006-03-29 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/stay night ORIGINAL SOUNDTRACK ゲーム・ミュージック M.H. 芳賀敬太 ジェネオン エンタテインメント 2004-02-25 売り上げランキング : 485 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/stay nightイメージアルバム「Wish」 イメージ・アルバム M.H. 芳賀敬太 ジェネオン エンタテインメント 2005-03-02 売り上げランキング : 1,163 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/hollow ataraxia 黒セイバー ドレスVer. ( 1/8スケール PVC塗装済み完成品 ) アルター 2006-06-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |