
やっとこさの#8です。
欠けた茶碗。
わんこ。
むすんでひらいて。
認められた仕事。
新しい友達。
新しい家族。

■Aパート
「ごちそうさまでした」
食事の終わったびんちょうタン。使っている茶碗はボロボロ…
メイド達に見送られ登校するクヌギたん。
思い出すあの日のこと。今も心に引っ掛かっているようです。
学校の職員は町役場に電話です。
何の連絡でしょう?
今日も町に繰り出したびんちょうタン。
コロッケ屋さんの前に可愛い犬が。
「わん」
コロッケのおねだりのようです。
あぁ〜やっぱ買って上げちゃうんだぁ…お金ないのに…
でも、びんちょうタンは満足そう…優し過ぎるよなぁ…
食器屋さんでお茶碗を探します。可愛らしい桜柄のお茶碗がありました。
おっきなガマ口を開けては見るもののお金がありません。
お店の人の何気ない言葉…
「お母さんはどうしたの?」
びんちょうタンは、お店を後にします。
常識ある大人なら当然の如く、心配して口にする言葉だよなぁ…
気配りの言葉が傷付けてしまうとは…(涙

びんちょうタンらしからぬ大きなため息。
ため息のひとつもつくよな…
通りがかった幼稚園では先生と園児たちが遊んでいる。
「む〜す〜んでひ〜ら〜い〜て♪」
思わず、びんちょうタンも一緒にやってしまうが…
開いた手のひらは傷だらけ。他の子たちとは違う痕…
涙なしには語れん…切ねーよぉ…;
幼稚園児たちの無邪気な笑顔が、切なさを加速させるわ…
帰宅したびんちょうタンは食事の準備。
ご飯をよそって…食べないの?
外へ出て行って…すぐ戻ってきて…?
「ただいま!(ピョン」
…ふぇ?
急ぎ食卓の前に移動して…
「おかえりなさい(ニコ」
…な…な…
「いただきます」
…どうせいっちゅうねん!
なんとかしろ!ここの役所!児童相談所とか!
なんとかならんのか!こんないい子が山の中にひとりぽっちで!
行政なっとらん!無駄使いも大概にしてこういう子を支援してあげてください!
はぁはぁはぁ…切な過ぎるよぉ…なんなんだよぉ…うわぁーん(号泣

びんちょうタンが眠っていると外から犬の鳴き声が。
するとあの犬がちょこんと家の前に座っていました。
とりあえず犬を連れてちくタンの家へ。
犬には首輪が付いてない。ちくタンからの情報。野良は保健所へ…
まさかの衝撃的事実。それここで出しますか!目を背けたくなる現実をさ!
犬はちくたん発明『何処でも行ける家』が気に入った模様。
びんちょうタンとちくタンは二人で犬の世話をすることにしました。
保健所なんて話聞いたら飼うよなぁ…やさしい娘だもん…おそらく自分の食事を減らしてでも飼うと思うぞ(ぇ
そしてちくタン得意分野の工作で首輪完成!
おっ?いいんじゃない!
次は名前。さぁなんて名前にするのかな?
コロッケでコロもどうかと思うが、捨て犬→さじを投げる→さじって…
ちょっと…それはあんまりってなもんだ…(汗
やはしちくタンに名前は付けさせちゃぁイカンな(ぉ
「わん」
…気に入りましたか(激汗
さじの家は二人の家の間へ。
…大丈夫か…民家のないところに犬の家があっても保健所が…(汗
今日も今日とて町へお仕事探しのびんちょうタン。
役場のお仕事子供受付で依頼があったことを知るびんちょうタン。
嬉しそうだなぁ…やっぱ笑顔がいいよね!

その依頼のあった仕事先はあのお金持ち学校。
職員の感じがちょっと柔らかくなったかな?気のせいかね?
おぉ!毎週来て欲しいとな!
「はい。一生懸命頑張ります。よろしくお願いします」
これで少しは収入が安定するかな?
よかったねぇ…(感涙
あろえはまたまたふらふらですなぁ(苦笑)
水不足になるなら水筒持ち歩けばいいのに…(ぇ
さじに引張り回されるちくタン。さじはいったい何処に向かっているのでしょう?
日陰で多少復活したあろえを巻き込むように疾風の如く通過していきましたよ。
そしてやっぱりく〜るくる(ぉ
さじが向かっていたのは、びんちょうタンがいる学校。
人に馴れてる犬を見た生徒たちも集まってきました。
クヌギたんも気になって急いで教室を出ます。
「わん」
さじが吠えた方向にはクヌギたん。
あの女の子と一緒にいる犬に恐る恐る近づくと…
『ぺろっ』
犬との触れ合いがとっても嬉しそう。
スダじぃがひとりで戦々恐々(笑)
お嬢様に何かあっちゃぁ旦那様に申し訳が立たないってな(ぇ

やっと気になっていたあの娘と仲良くなれたクヌギたん。
「今日はとっても楽しかった」
眠っているびんちょうタン。
すぐ傍にはさじ。
もう眠るときだってひとりじゃない。
友達もまたひとりできた。
「さ…じ…」
新しく買ったお茶碗。可愛い桜柄。
もうひとつ。家族の茶碗。さじの茶碗。
いつでも、びんちょうタンの傍にいてくれるであろう、犬のさじの登場でした。
クヌギたんもやっとびんちょうタンに近づけましたね。これもさじのおかげだ。
しかし今回は…
せつねーよ!どうしよーもなくせつねーよ!(涙
貧乏なこと。ひとりなこと。親がいないこと。他にもアレやコレや…
涙を流せといわんばかりに随所に切なさ満載じゃないかぁ(号泣
この世界の行政は何をしてるんですか!(ぉ
さじが傍にいてくれて、とってもあたたかくて安心するだろうなぁ。ひとりだったんだから…
とにかく、定期的なお仕事を確保できてよかったと心底思う次第ですよ。
今回、捨て犬だとか保健所だとかの内容があったので下記のページを紹介しておきます。
■死を待つ犬たち −四国新聞社
■死を待つ犬たち2 −四国新聞社
■捨て犬「ゼロ」計画!
![]() | いろは CooRie rino 大久保薫 ジェネオン エンタテインメント 2006-02-08 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | アニメーション「びんちょうタン」EDテーマ びんちょう音頭 門脇舞 ジェネオン エンタテインメント 2006-02-24 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | アニメーション「びんちょうタン」サウンドトラック TVサントラ 2006-03-24 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | びんちょうタン 1 初回限定版 バンダイビジュアル 2006-05-26 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 「びんちょうタン」コミック+ガイドブックセット 【Amazon限定コミックス掛け替えカバーつき】 江草 天仁 マッグガーデン 2006-01-26 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
OPにも出てますよ。
どうもはじめまして〜
>メガネの人
…OP確認中
わははは
出てた。あんなにでっかく。
指摘thxです。