
緊迫の#14です。
囚われた士郎。
救出に向かう一行。
待ち受ける最強の敵。
立ち向かう孤高の戦士。
その戦いは流麗。
その想いは重厚。

前回のおさらい!
セイバーの過去。
騎士王アーサー。
士郎を守る。
セイバーの選択。
イリヤの誘い。
樹海を抜けアインツベルン城に侵入したセイバー、凛、アーチャー。
城を出るイリヤに逸早く気付いた凛は、気配を消すように言う。
イリヤも何かの気配を感じた気がするが…
アーチャーの最もな苦言。
セイバーのシロウへの思いが垣間見られて…

■Aパート
何とか拘束を解いた士郎。
イリヤの行動をセイバー達に一刻も早く知らせるべく行動を起こす。
外の様子を窺がうと物音…見回り?
ドアを開け入ってきたのはセイバー。次いで現れる凛とアーチャー。
「一応協力関係にあるわけだしね」
凛はそう言いますが…迷惑を被っているのは凛たちだけのような気がしてならない…南無。
というわけで、イリヤが戻る前にとっとと脱出開始。
セイバーへろへろ。走る力もなくて蹲る。
肩を貸そうとする士郎だが、当然セイバーは断るのですよ。
「止めておけ。セイバーを助けようなどという気は起こさぬ事だ。貴様には所詮何もできない」
と、アーチャーの言。基本的に賛成ですが、今そんなこと言ってる場合ではないと。一刻も早く脱出すべきなので、肩を貸すでもおぶるでもいいから早く移動しなさい(ぇ
正面玄関。
イリヤの留守をいいことに最短距離を通過中。
「なぁーんだ…もう、帰っちゃうの?折角来たのに残念ね」
背後から聞こえる声。それは外出したはずのイリヤ!
このまま呆気なく脱出して、イリヤまでボンクラ具合を発揮し始めたら、泣くに泣けない阿呆の集まりになる所(コラ
しっかしこのスタッフ、イリヤを可愛らしく描くよなぁと、変に関心してしまう(ぉ

イリヤは外出しておらず凛たちの行動を眺めていた。
城の主であるイリヤのおもてなし。
バーサーカー降臨!
「誓うわ。今日はひとりも逃がさない」
士郎を逃がす為に戦おうとするセイバー。しかし立っているのも不思議な満身創痍状態。
凛は決断。アーチャーにひとりで足止め指示。
おっとこまえの凛が素晴らしい。その要望に快く応えるアーチャーも素敵だ!
「それに単独行動は弓兵の得意分野だからなぁ」
またまた意味深の言葉を発するアーチャー。弓兵が単独行動が得意だとは思えませんが…
凛たちを背後に守るように立つアーチャー。そして一言。
「時間を稼ぐのはいいが、別にあれを倒してしまっても構わんのだろう?」
カッコイイ!なんと頼もしい言葉を発するのか!凛も惚れるってば(ぇ

脱出を始める凛。躊躇する士郎。苦渋のセイバー。
しかし手はこれしかない。
意を決し去ろうとする士郎に、アーチャーは言葉をかける。
「衛宮士郎。いいか…お前は戦う者ではなく、生み出すものにすぎん。余計なことは考えるな。お前に出来ることはひとつ…そのひとつを極めてみろ」
皮肉は無く、真直ぐな言葉。それはまるで別れを予感させる。
「忘れるな!イメージするものは、常に最強の自分だ。外敵など要らぬ…お前にとって戦う相手とは、自身のイメージに他ならない」
まるで士郎の資質を知っているかのような言葉。未だ自らも気付かぬ不安定な魔法の力を…
アーチャーは双剣を天井に投げつけ崩し道を塞ぐ。士郎たちを逃がす為に!

■Bパート
一目散に逃げる士郎たち。
響き渡るバーサーカーの咆哮!
遂に始まるアーチャーとバーサーカーの死闘!
完全に躱しても傷付けるバーサーカーの斬激!
イリヤは驚愕する。完全に弾き飛ばしたはずのアーチャーの双剣が再構築されたのだ。
まるで蝶のようにバーサーカーの斬撃を躱し続けるアーチャー。渾身の斬撃を双剣により防ぐ…がしかし強大な力を受け止めきれず弾き飛ばされる!
イリヤも思わぬ抵抗に苛立ちを隠しきれない様子。
「噂に違わぬと言ったところか…」
傷付きながらも笑みを溢すアーチャーに疑念を抱くイリヤ。

バーサーカーから距離をとったアーチャーは何かを呟きだす…呪文詠唱!?
新たに具現化する弓矢。矢を番え襲い来るバーサーかに狙いを定める。輝きを増した矢がバーサーカーの胸を射抜く!
士郎たちのところまで届いた轟音と閃光。
「行くわよ。…私たちは絶対に逃げ切らなきゃいけないの」
死を覚悟しつつも“倒す”と言い切ったアーチャーに報いるためにも…
アーチャーの攻撃に思わず防御をしたバーサーカー。
イリヤにはそのことが信じられない。どこの誰とも分からぬ英霊にバーサク化したヘラクレスが後れを取るなど…
「一体なんなのアイツ…まさか宝具を投影して…」
予想しえぬ事態に気付いたイリヤ。それは通常ありえない現象なのか…
アーチャーは場所を変える。穿たれた天井を抜け外へと戦いの場を移す。
襲い来るバーサーカーに新たに具現化した双剣を次々に投げつけ斬りかかる!
信じられないような斬撃の威力。イリヤも事態を飲み込めない。

再び詠唱するアーチャー。具現化した双剣はまるで翼の如く。
「力…山を抜き…剣…水を分かつ!」
輝きを増す双剣を手にバーサーカーに討ち下ろす!
血飛沫をあげるバーサーカー!
絶命かと思われたとき弾ける爆発…
腕を痛めたアーチャーが見たものは、炎の中に唸り声を上げる無傷のバーサーカー…
「なるほど…確かに、最強(最凶?)のサーヴァントだ…」
振り下ろされるバーサーカーの斬激!
吹き飛ばされるアーチャー。脳裏に浮かぶのは衛宮士郎。
その深遠なる瞳は何を思う…

凛を襲う痛み。
令呪のを通して届くアーチャーのダメージ。
「まだよ…まだアイツは頑張っている…」
凛は後ろを振り返らず、ただ信じて足をを進める。
傷付き倒れたアーチャーの脳裏に浮かぶ士郎と凛の姿…
「振り払ったつもりなんだがなぁ…」
勝利を確信したイリヤだが、まだ息のあるアーチャーに驚愕。
「バーサーカー!遊びは終わりよ!コイツどこかおかしいわ!油断なく躊躇いなく、殺される前に殺しなさい!」
「相変わらず容赦がないな…イリヤ」
起き上がるアーチャーは、まるで以前からイリヤのことを知っているよう…いやそれだけではない。バーサーカーのことも知っているかのような言葉。
「せいぜい手を抜け。その間に、あとふたつは貰っていく!」
闇に紛れたアーチャーの気配を失うイリヤ。
屋敷を照らし始めた月光の下、アーチャーは佇み詠唱を発する。
脳裏を過ぎっていく…凛…士郎…
完成した詠唱。広がる発光。導かれし空間。
固 有 結 界!!

アーチャーは不敵な笑みを浮かべ、傍らの剣を手に取る。
「ご覧の通り、貴様が挑むのは無限の剣!剣戟の極致!畏れずして掛かって来い!!」
襲い来るバーサーカー!迎え撃つアーチャー!交わるふたつの刃!!
羽ばたく夜鳥…舞い散る羽根…足を止める凛…
消えた令呪…
「早く!アイツ等に殺されるようなことがあったら赦さないからね…」
しかし、限界を迎えたセイバーはとうとう倒れてしまう…
仁王立ちのまま息絶えたアーチャー。
身体が光り輝き消えていく…
アーチャーは最強のサーヴァントであるバーサーカーを5回も打ち倒していた。
イリヤの視線の先には剣にめった刺しとなったバーサーカー姿。
瞬時に傷を塞ぎ逃げた士郎たちに狙いを定める。

誰も居なくなった城でゆっくりと消えていくアーチャー…
その跡に残されたもの…それは…
緋色の宝石…
あの夜に…
あの人が使い…
あの人の手にした…

■ED
新EDなのかな?
それともアーチャー死亡による特別版?
物語前半部の各キャラのシーンを流したって感じですね。
しっとりとしたバラードでアーチャーの最後と相俟って目頭を熱くさせます。
樹海で「ヒカリ」という曲です。
今回はもうとにかくアーチャーです!カッコよすぎます!!
不倶戴天の活躍でバーサーカー斬り刻みですよ!
呪文詠唱で武器を次々と具現化し立ち向かう!見惚れるわい!
魔術と剣技の組み合わせで戦われちゃぁもうどうしようもなく悶えるってもんさ(ぇ
たった一度だけ使った弓技も強力っぽかったけど、最大の技は羽根の様な双刀の斬り下ろしだな。弓兵なのに何故とは思っちゃいけないんだろうな(ぉ
凛との別れのシーンも涙なしには語れないし!
なんという覚悟!なんという意思!
アーチャーの不退転の心意気を汲み取った凛の潔さやよし!
士郎たちに涙を見せず…辛いだろうによく耐えたよ!
もう凛とアーチャーが最良のパートナー決定だな!
で、落ち着いた所で…
これでリタイア2組目ですね。
退場したのはライダーとアーチャーなわけですが。
二人とも本編では真名は語られませんでしたね。
ライダーに関しては眼帯とペガサスから推測できるわけですが。
アーチャーに関しては今回で正体が語られたといっても過言ではないのではないでしょうか?
・アーチャーが残した言葉の数々。
・脳裏を過ぎっていったいくつかのシーン。
・武器を具現化していく能力。
・最後に残された宝石。
あの人は英霊になるほどの能力があるということなんですねぇ。
まぁしょっちゅう弓兵らしい行動を取ってますが(ぉ
凛は士郎と組んだことが敗因ですよね。有利になったことあったっけ?
ないと思う人がここに一人(ぉ
でだ。
気になる次回なんですが…
予告を見る限り…
凛がセイバーを押し倒してる(ぉぃ
そうなのか?なんなんだ??どうなんだ???
![]() | disillusion タイナカサチ ジェネオン エンタテインメント 2006-02-22 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate / stay night EDテーマソング「あなたがいた森」 樹海 ジェネオン エンタテインメント 2006-03-15 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/stay night 1 (初回限定版) ジェネオン エンタテインメント 2006-03-29 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/hollow ataraxia 通常版(DVD-ROM) TYPE MOON 2005-12-29 売り上げランキング : 440 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/Stay night DVD版 TYPE MOON 2006-03-29 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/stay night ORIGINAL SOUNDTRACK ゲーム・ミュージック M.H. 芳賀敬太 ジェネオン エンタテインメント 2004-02-25 売り上げランキング : 485 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/stay nightイメージアルバム「Wish」 イメージ・アルバム M.H. 芳賀敬太 ジェネオン エンタテインメント 2005-03-02 売り上げランキング : 1,163 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Fate/hollow ataraxia 黒セイバー ドレスVer. ( 1/8スケール PVC塗装済み完成品 ) アルター 2006-06-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |