
#1の視聴感想です。
転校。
出会い。
水泳。
生徒総会。
やったね♪

■アバン
黒板の寄せ書き。転校のようで。
涙を振り払い「はじまるよー!」と笑顔で叫ぶ『まなび』の破天荒伝説の始まり(笑)
遅刻確定の『みかん』の前に現れたまなび。これは忘れられない出会いだな。
その高さから飛び降りたら普通は痛いよなぁ…学習することのほどでもないぞぉまなび(笑)

■Aパート
真冬のこの時期にいきなり水泳大会ネタを持ってくるとは気合入ってるなぁ。
しかもスク水が旧スクじゃないか!さすが分かってらっしゃる!
でも設定上は高校生なんだよなぁ…中学生や小学生に見える気がしなくもないのは、きっと気のせい(ぇ
『むっちー』がやたら元気で、まなびと合いそうだなぁ…なんて思ったら早速意気投合してる…この組み合わせは絶対ヤバイ予感満載。
それにしても“まなび式泳法”にはビックリだ(笑)
園長の現状説明台詞が寂しいねぇ。学校よりバイトが学生生活の主流かぁ…まぁ現実もそんなに変わらない学生もいそうだが…(ぉ
水泳大会廃止には反対しますよ。そんな悲しい報告はいらん!せっかく旧スクが健在なのに!(死

まなびは兄と二人暮しらしいね。
爽やかな好青年かと思ったら、意外と黒いかもしれんぞこの兄貴…

■Bパート
『めぇーちゃん』を見た瞬間、祥子さまと思ったのは秘密。声を聞いて、ハルヒと思ったのも秘密。足して2で割った感じが抜けないのも秘密(ぉ
嬉し恥ずかしなめぇーちゃんとバシッと突き抜けるむっちーとの掛け合いが最高ですね(笑)
なんと悲惨な生徒会の実情なんだ…ガンバレみかん!負けるなみかん!
とりあえず生徒会室の掃除からするといいと思う…
猪突猛進なまなびの行動が『もも』のアンテナに引っ掛かった模様。
なんて嬉しそうなんだ!

なんだかんだとありましたが、まなびが生徒会長就任決定。もっと素敵にもっと楽しい学校生活にしてくれるでしょう…たぶん…
みかん頑張った!空回りしながらもよくやった!
まさかまなびが校歌を覚えているとは思いませんでした。校歌っぽくない校歌でしたが(ぉ
リアルの話として、生徒会が機能している学校ってそうはないような気がするのですが、いかがなものでしょうか?
でもまぁ生徒会役員がいないというのもありえないと思いますがね。うちの学校なんて無理やりにでも候補者出してましたし。クラスから一名選出、そして全校投票みたいな感じで。

で。
クラスで挨拶。賑やかで個性的なメンツが揃ったクラスだこと(笑)
■ED

林原だねぇ…
て…かどっかで聞いたことあるなぁと思ったら故岡崎律子さんじゃないですか!
ちょいと調べてみたら『愛天使伝説ウェディングピーチ』のイメージソングだったらしいですね。
前情報は何も知らないで見たわけですが。けっこう面白かったのではないかと。
主要メンバーはネタの宝庫っぽいですし。絵もよく動いてた感じを受けましたが…どうなんですか(ぉ
気になるのは、まなびの扱いをうまくやらないと、ただのウザキャラになりそうです。元気な勢いの良さを周りのキャラが受け止めきれるかどうか…
…
…そうだ!
ももが言っていた「怒るとお腹が空く」ってどこかで聞いたと思ったら、あ〜るくんじゃないか!
あぁスッキリした(ぉ