
今更も今更ですが#3です。
おせーよとか言うヤツは「でっかいお世話です!」(コラ

■簡易型…とはいえないなぁ(汗
「でっかいお世話です。」のアリスとの出会いですね。
ミドルスクールの8年生(14歳)でありながら、ゴンドラの操船では天才的なアリス。
灯里と藍華はゴンドラの練習中アリスと出会う。ライバル会社であるオレンジプラネットの生意気なアリスに姫屋の藍華はムキになるが、灯里はマイペースでまわりに咲いている花に興味津々。アリシアさんのお土産にすると言って必然的にレース中断(笑)
そのときの灯里の笑顔にとても惹かれるアリス。

アリスは人付き合いがとても下手で、慕ってくれる下級生にもうまく対応できずに冷たい態度になってしまう。
学校でも会社でも微妙に浮いた存在。学生なのにウンディーネという立場から尊敬・憧れを抱かれているのに、アリスには理解できない。
午後、アリスは男に絡まれている灯里に出会う。助けようとするアリスだが…ふたりはきょとーん。男は友達の暁だった。
暁は待ち合わせをしていたがいっこうに相手が来ないので、暇をもてあまし偶然居合わせた灯里に付近のガイドを頼んでいた…友達として(ただ乗りかよ!(笑))
灯里はアリスも観光案内の練習に誘う。暁をダシに(やーい(笑))
アリスはウンディーネとしてやはり優秀だった。操船技術はもちろん知識も豊富。
灯里に「もみこ」という暁にアリスは止めるようにきつく言うが軽く流せれてしまう。灯里のへらへらした態度にも落胆しそうになるが灯里の会話に何かを感じ入る。

橋の上で待ち人来たらずの暁に付き合う灯里とアリス。灯里と暁の会話にアリスは思わず微笑がこぼれる。
いきなり後ろからどつかれる暁。オマケに頭突き(笑)
待ち人は暁の兄だった。しかも用事は借金(ぉ
さらにどつくどつくどつく!(大笑)
アリスはようやく灯里の笑顔の秘密に気がついた。
『流れに逆らわないで、上手に水を掴んで、ゆっくりゆったり進んで行く。誰かをゴンドラに乗せて、心を開いて心を軽くして、一緒に風になれたらきっと自然に…』
「気持ちいいですね。灯里さん。」
灯里に初めて名前を呼んだことを指摘されたアリスが可愛いんですけど!
暁に浮き島見物に誘われる二人。
灯里とアリスは手を取り合って展望台へ。絶景に目を見張る。
ちょっとだけ自分の心に正直になれたアリスは素直に感動できたのでした。
今回の恥ずかしいセリフ〜
灯里「お花の団体さんが、藍華ちゃんのお客さんだね。」
藍華「恥ずかしいセリフ禁止!」
灯里「もし本当に風になれたらネオ・ベネチア中にこの香りを届けられるのに〜」
藍華「だ〜から、恥ずかしいセリフ禁止だってば。」
灯里「だから、暁さんたちはアクアの守り神ですよ」
アリス「恥ずかしい…セリフ…」
アリス「まるで鳥になって、空を飛んでるみたい…あ…ちょっと恥ずかしかったですか?」
灯里「ううん。ぜんぜん。」
![]() | ARIA The ANIMATION Navigation.1 天野こずえ 佐藤順一 葉月絵理乃 メディアファクトリー 2006-01-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ARIA プレミアムポスターブック 天野 こずえ マッグガーデン 2005-12-22 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ウンディーネ 牧野由依 河井英里 窪田ミナ ビクターエンタテインメント 2005-10-21 売り上げランキング : 7,729 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Rainbow ROUND TABLE featuring Nino 北川勝利 ROUND TABLE ビクターエンタテインメント 2005-10-21 売り上げランキング : 7,728 Amazonで詳しく見る by G-Tools |